ミエケイバです。
昨年のダービー馬シャフリャールが、
イギリスのG1プリンスオブウェールズSに出走します。
(英アスコット競馬場・芝1990m)(6月15日23:40発走)
シャフリャールにとっては
3月26日にドバイで開催されたドバイシーマクラシックに続く、
海外G1への挑戦です。
シャフリャール陣営が、
2022凱旋門賞を本気で狙っていることが伺えるローテーションですが、
いかんせん、未知が多いのが海外遠征です。
日本だったら・・
人気も実力も1番人気といえるでしょう。
しかし、外国・遠征・環境・適正など、未知数なところが多いため、
ガチ馬券というよりは応援馬券を購入したいと思います。
シャフリャールには日本馬の強さを、
世界に示してもらいたいものです。
海外G1連続制覇の可能性は十分ある馬ですよ。
シャフリャールのような日本馬が世界で活躍してきたことによって、
今や日本馬が出走する海外競馬の主要G1レースは、
JRAのネット投票で購入することができます。
ただ、
一つだけ注意点があります。
JRAにて海外競馬の馬券を購入することはおすすめしません。
理由⇒オッズが安いからです。
日本人の競馬ファンからすると、
シャフリャールってダービーも勝ってますし強いことを皆知っていますから
人気するんですよ。
なので、オッズが低い。
海外のサイトを使うと、
海外の人ってシャフリャールのことを知らない人も多いから
オッズが高くつきやすい傾向があります。
日本の競馬ファンで外国馬のミシュリフやドバイオナーのこと
知ってる人少ないでしょ?
これと同じ論理です。
詳しくないから、
強いんだか弱いんだかわからないけど、
人気はしてるからなんとな~く強いのかな?という程度の認識なので、
おいしいオッズがついたりするんです。
そのため、
私は海外競馬を購入する時は海外のブックメーカーサイトを使って、
馬券を購入します。
プリンスオブウェールズSもそうするつもりです。
こちらの動画でもお伝えしていますが、
シャフリャールの複勝馬券を購入します。
海外競馬の馬券を購入する時は、
昔からウィリアムヒルスポーツというブックメーカーサイトで買っています。
(ウィリアムヒル⇒世界的に最も歴史があるといわれるブックメーカー会社)
日本でも大ブレイク必至!!ウィリアムヒルでスポーツを楽しめ!!
プリンスオブウェールズSで、
シャフリャールの複勝が何倍つくかわかりませんけど、
2倍とか普通についたりしますからね。
日本では考えられない高オッズですし、
JRAで購入するとまず2倍はつかないです。
コメント